なんちゃっておじさんのはてなブログ

山やガーディニングなど趣味の世界や社会の出来事などその他色々。

昭和の遊び

絵かき歌

まんじゅうやのてるこさん 令和元年8月4日(日) 饅頭屋のてるこさん、雨の降る日の8時ころ、平気で平気で、のんきでのんきで宿題出されて零点だ。 6月6日は参観日、スカートはいて小学校、タテタテ、ヨコヨコ、マル書いてチョン、タテタテ、ヨコヨコ、…

紙鉄砲・昔の遊び

杉鉄砲と、作り方、遊び方はほとんど同じです。杉の実の代わりに紙をこめる。紙はチリ紙など柔らかいものを口の中に入れよく噛み、直径5~6mmほどに丸める。竹筒は直径1cmほどのものを使う。これはかなり威力があり、マッチ箱倒しなど射的遊びにも使…

杉鉄砲・昔の遊び

杉鉄砲と紙鉄砲 ① 上の長いものが竹ヒゴ。(スーパーの文房具売り場で購入)~ 杉鉄砲用。 ② 真ん中が青竹。節なしの筒と節あり部分。穴の大きさにより杉鉄砲か紙鉄砲用。 青竹は、南総里見八犬伝の舞台「富山:とみさん」で調達のもの。 ③ 下の太いものはコ…

釘刺し・昔の遊び

① 土の地面に直径、深さとも6~7cmの穴を開けます。 ② 自分の持ち釘を1本その穴にまたがせて置きます。(置く釘は穴の直径以上の長さが必要。) ③ ジャンケンで順番を決めます。 ④ 自分の持っている親釘(だいたい15cm以上が良い。)の頭を親指と人…

正月の遊び(せんべい刺し・ミカン刺し)

正月の遊びと言えば何といってもコタツに入ったまま皆んなで遊べるこの遊びでしょう。 勝てば人の分まで食べられ満足この上ありません。パッチ(メンコ)やビー玉(ラムネ)を、ホンコ(負けたら自分のものを没収される)でやるのと同じですね。子供でも物を…

世界最強の紙飛行機「つばめ飛行機?」(折り方付き)

この紙飛行機をなんて呼んでいたのか忘れましたが、長方形の紙から簡単に作れ、重心が合い風に乗ると、まるでステルス戦闘機のように飛びます。飛ばし方は、表側の先端を人差し指(上から)と中指(裏側下から)ではさみ、裏側を親指で支え、野球の直球を投げ…