なんちゃっておじさんのはてなブログ

山やガーディニングなど趣味の世界や社会の出来事などその他色々。

錦秋の出羽三山(羽黒山・月山・湯殿山)

平成26年9月27日(土) 羽黒山国宝五重塔 昼用駅弁を購入し東京とき313号(9:12発)→新潟いなほ3号(10:58発)→鶴岡(12:46着)→庄内バス(12:57発)→羽黒センター(13:35着)→羽黒山国宝五重塔→三神合祭殿(15:00着)7,903歩→旧道を下りビジターセンターを…

太宰の愛した岩木山

9合目から岩木山山頂(1,625 M)を目指す。 平成25年9月6日(金) 弘前公園から望む岩木山 平成25年9月7日(土) 弘前から見るといかにも重くどっしりして、岩木山はやはり弘前のものかも知れないと思う一方、また津軽平野の金木、五所川原、木造あたりから…

荒船山・艫岩(ともいわ) 日帰り登山

荒船山(1,423 M) 平成25年8月10日(土) 下仁田IC経由内山峠着(8:45)→艫岩(10:38昼食)→山頂→内山峠→車で「荒船の湯」入浴とノンアルコールビールで反省会 → (16:00解散) (19,622歩でした。) 今回は長野の友人夫婦と内山峠に集合し3人で登りました。 …

鋸山の地獄覗き 日帰り登山 夏目漱石と正岡子規も鋸山を詠んだ

浜金谷駅から望む鋸山(山頂 330 M) 平成25年6月8日(土) 途中の見晴台から望む東京湾 足がすくむ地獄覗き JR千葉駅で駅弁購入→浜金谷駅下車(8:22)→駅前の観光案内所で登山道を確認し歩く。→登り始めは何段も続く石段→見晴台→百尺観音→山頂→千五百羅漢→…

乙女峠から見上げる富士山 「登ったのは長嶋茂雄がいつも麓から駆け上がった金時山」 日帰り登山

平成25年5月25日(土) バスから乙女峠に降り立った視線の先は霞んだ空ばかりであった。ふと視線を上げると大きな富士山が見え「こんなに上に見えるんだ!」と感動しました。 英国人のイザベラ・バードが明治11年に初めて富士山を眺めたときの気持ちと同じで…

新緑の高尾山 日帰り登山

高尾山(599 M) 平成25年5月5日(日) 京王線高尾山口着(8:17)弁当を購入し登る → 山頂 (昼食)→下山後、自然薯蕎麦、山菜の天ぷら、ビールで反省会→帰路に着く。 最初から最後まで、銀座並みの人混みでした。 山上のトイレは超一級で、自宅並みに落ち…

関東の名峰筑波山 日帰り登山

筑波山(女体山877 M、男体山871 M) 平成24年11月24日(土) 女体山山頂からの眺め 流山おおたかの森(7:20着)筑波山きっぷ購入→つくばエクスプレス(7:39発)→つくば(8:05着)→筑波山シャトルバス(8:30発)→つつじケ丘(9:20着)→(9:30出発)→女体山…

安達太良山と本当の空

二本松ICから望む安達太良山( 1,700 m ) あれが阿多多羅山 あの光るのが阿武隈川 山道に咲くリンドウ 平成24年10月6日(土) 新幹線で郡山駅着(8:33)→シャトルバスで山麓駅→ロープウエイ乗車(10:30発)→薬師岳→山頂(12:00 昼食)→くろがね小屋(トイ…

さいたま市から望む 富士山、武甲山、男体山、高原山、妙義山、榛名山、浅間山、スカイツリーなど

主に冬場や強い風の吹いた時などに良く見えます。 夕焼けや夜景も結構綺麗です。 平成26年11月4日(朝) 少し冷え込んで来ましたので、朝のチェックが欠かせません。 平成26年11月4日(夕方) つい見とれてしまいます。見逃さないようにするのが少し大変で…

太宰治「走れメロス」のレリーフ

船橋市海老川にかかる九重橋にある「走れメロス」のレリーフです。 この写真で右方向に橋を渡り、写真前方に見える京成電鉄の高架を越えた少し先に 太宰治が昭和10年当時、妻初代と暮らした旧居跡があります。 九重橋の少し上流に船橋中央市場があり、鱗をキ…

我が家のクリスマスローズ他

クリスマスローズ(赤と白) 妻が小さな苗を購入し、3年ほど放置されていたものを私が救出し何度か植え替えて育てたローズ君です。これが私のガーデニング遍歴の始まりです。 公園やバラ園で種を採取し育てたものもあります。 植物は、手間をかければその分…